【横浜→台湾】まじかよ…。豪華客船の観光ツアーってこんなに高いの⁉︎「MSCベリッシマ」【ゆっくりトラベル】横浜→那覇→石垣島→台湾 part3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 146

  • @jtbp0029
    @jtbp0029 6 месяцев назад +14

    豪華客船の外国人相手の現地ツアーガイドやってるので興味深かったです。
    反応よければ楽しいですが、逆だと果てしなくツライ時間です。で、チップの多寡でダメ押しされる気がするのもビミョーなとこですね。

    • @ゆっくりトラベル
      @ゆっくりトラベル  6 месяцев назад +3

      ありがとうございます☺️
      チップ文化のある国でのガイドはプレッシャーが…
      チップが少なかった場合色々と想像してしまいます😭

  • @もちょこ-u3x
    @もちょこ-u3x 6 месяцев назад +25

    ゆくトラさんの影響で、始めてさんふらわあさっぽろで旅をしました。フェリーの魅力に気付けて最高に楽しかったです!これからも動画を楽しみにしています。

  • @ヒヒイロガネ
    @ヒヒイロガネ 6 месяцев назад +45

    ここはどこだぁ〜が無いとやっぱり少し寂しいなぁ😅

  • @shimaMochi
    @shimaMochi 6 месяцев назад +10

    オープニングがゆくトラらしからぬオシャレな雰囲気で動画間違えたかと思いましたが、ドリンクパッケージのコーラとピニャコラーダゼロを飲み続けお金をケチるいつものゆくトラ動画で安心しましたw

  • @則子-p2u
    @則子-p2u 6 месяцев назад +18

    更新、お疲れ様です😊豪華船の続きですね♫楽しみにしていました♫

  • @inu0111
    @inu0111 6 месяцев назад +11

    西成のドヤ宿(綺麗だったけど)から豪華客船まで高低差あるのがこのchのいいとこだと!!

  • @garipote_
    @garipote_ 6 месяцев назад +12

    待ってました。西成経由ベリッシマが出来るのはゆくトラさんだけ!

  • @maple_meria
    @maple_meria 6 месяцев назад +7

    きたぁ😆
    また別動画かベリッシマ動画かハラハラしました🤭
    どっちも楽しいですけど😊🎶
    私たちは鍾乳洞に行かなかったので見れて良かったです😀
    逆に私たちは片平湾でグラスボートに乗ったのですが、ウミガメやエイも見れて楽しかったので機会が有ったら乗ってみて欲しいです😀
    スペースダンス、黄色いパンツの人の後ろに座ってたんですが、まさかまさかの その後ろに ノリノリの ゆくトラさんが😆
    振り替えれば良かったです🥺🎶
    一緒に乾杯したかったです😣✨🍻🎶
    今回も、笑いもあり、ところどころ雑学もあり、楽しかったです🎶
    続き楽しみにしてます😀

  • @sato2824
    @sato2824 6 месяцев назад +5

    ゆくトラさんのエモパートの選曲が好き
    知らない曲がほとんどだけど、映像にピッタリでセンスいいなぁ

  • @qwer11017
    @qwer11017 6 месяцев назад +6

    間に西成を挟むこのチャンネルのマイペースさが好きだぞ

  • @カニカマ-s1h
    @カニカマ-s1h 6 месяцев назад +6

    待っていました。次回で終わりとは寂しいですなぁ

  • @LadyDendrobium
    @LadyDendrobium 6 месяцев назад +8

    動画楽しかったです、ありがとうございます🎉

  • @ゆっくり魔理沙-009
    @ゆっくり魔理沙-009 6 месяцев назад +7

    うぽつです♪待ってました!

  • @坂本欣弥
    @坂本欣弥 6 месяцев назад +3

    「両方一緒のタイミングで食べないと違いが分かりません」
    ありがとうございます。今後使わさせて頂きますw

  • @まーくん3号
    @まーくん3号 6 месяцев назад +19

    ニュースで高速艇がトラブルで動けなくなったのを見てゆくトラさん巻き込まれてないかなと思った。

  • @メモチ
    @メモチ 6 месяцев назад +15

    ふう やっと戻ってきた。

  • @rokkakugawa
    @rokkakugawa 6 месяцев назад +1

    数年前、石垣島に行った時、丁度豪華客船が寄港していました。
    あちこちに外国の方が、いっぱいいました。
    ユーグレナモールで買い物していたら、白人のおばさんに話しかけられたのは
    びっくりしたけど、いい思い出です。

  • @miyuki_1105
    @miyuki_1105 6 месяцев назад +3

    豪華客船編続ききちゃー!
    海綺麗だなぁ…石垣島行きたい…

  • @たう-c3k
    @たう-c3k 6 месяцев назад +2

    20年前、基隆から定期航路があった時代に、真栄里のマックスバリュで基隆からのおばちゃんにターボライター貸したら、ターボ部分に押し付けて火をつけてたなぁ。
    定期航路復活してほしいですね。
    それにしても、この旅は天候が良くて良かったですね❤

  • @chutto0904
    @chutto0904 6 месяцев назад +4

    35:36 そこらのトラベル系RUclipsrみたいなバイキングとりわけできるようになってしまわれて…月日の速さを感じます。

  • @koperu1966
    @koperu1966 6 месяцев назад +4

    ありがとうございます  素敵な内容でした

  • @車海老揚太郎
    @車海老揚太郎 6 месяцев назад +18

    お疲れ様です。
    豪華客船パートIIIですね。
    チョコ系をチョコっと…
    ジワリました❤

    • @おねむ0307
      @おねむ0307 6 месяцев назад +3

      私はピクミンで笑いました😂

  • @Inoyo-y8w
    @Inoyo-y8w 6 месяцев назад +2

    待ってました❤

  • @prophooker
    @prophooker 6 месяцев назад +104

    豪華客船て西成に寄港するんやな~。

    • @太郎-r2p
      @太郎-r2p 6 месяцев назад +8

      国の機関でバイト(会社的にね)したとき、西成区出身の高位官僚何人かいましたよ。オイラも某S市スラム街で育ったから、話が合うっていうか、そのへん触れずにって感じでしたが。

    • @walkh0lic
      @walkh0lic 6 месяцев назад +6

      ​@@太郎-r2p
      すごい!政府高官とお仕事されてるんですね!エリートですね!
      ・・・これでいいですか?www

    • @太郎-r2p
      @太郎-r2p 6 месяцев назад +2

      @@walkh0lic 私はただの中堅土建屋です。ただ、公共工事の発注者監督官はエリートの方で、そういう人もいたということです。

    • @Minaduki-yuu
      @Minaduki-yuu 6 месяцев назад +5

      先週寄港してましたねwww

    • @prophooker
      @prophooker 6 месяцев назад +13

      @@Minaduki-yuu やっと噛み合う返信来た笑

  • @モノリス0120
    @モノリス0120 6 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    南国の海の色はいつ見ても心が踊ります。
    スペースパーティは自分には絶対無理そうでした。

  • @ゆーい-k1f
    @ゆーい-k1f 6 месяцев назад +1

    海の色は本当に別格ですよね、沖縄方面は🏖️
    鍾乳洞なのに蒸し暑いのは...私は遠慮したいですねw
    ぬこに嫌がられてるトラちゃん、最&高です✨

  • @tan-tan3104
    @tan-tan3104 6 месяцев назад +5

    シリーズに戻りましたね❗

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 6 месяцев назад

    今さっきメンバーシップあるの気づいてやったとと思いきや「まだ入らないで!」って笑 楽しみにしてますよ!!!

  • @iksat6920
    @iksat6920 6 месяцев назад +1

    水とか炭酸水のペットボトル😳
    ゆくトラさんの動画じゃ
    なかなか見れない物が出てきた😆

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 6 месяцев назад +1

    拝見してるだけで楽しい!スペースパーティーで踊ってるおじちゃんおばちゃん、バブル世代だからジュリアナ東京とかでブイブイいわしてたんでしょうね!(個人的にゆっくりの「Roro船」の発音がマーライオンっぽくて好きw)

  • @うさハピっぴ-o1t
    @うさハピっぴ-o1t 6 месяцев назад +2

    ベリッシマ再開してくれてヨカタ、お蔵にする気かと思いました笑
    まだまだ楽しみにしてます♪

  • @イーストエンド
    @イーストエンド 6 месяцев назад +1

    外は酷暑なので室内でトラちゃんの動画見るのが癒しですねん😊

  • @marinesdatemar26
    @marinesdatemar26 6 месяцев назад +11

    うぽつです!!西成たこ焼き経由素敵な船旅です!

  • @-.-q319
    @-.-q319 6 месяцев назад +3

    0:34 大型巡視船の数が多すぎだろw さすが尖閣最前線。

  • @seaa731
    @seaa731 6 месяцев назад +2

    石垣島の綺麗な海を自室のバルコニーからのんびり眺めてチルするのも贅沢な過ごし方もアリですね。
    沖縄に関しては雨が降るより曇りが続く方がダメージでかいです。暑い鍾乳洞はちときつい😰八重山そばうまそう😋

  • @梵天丸-i2r
    @梵天丸-i2r 6 месяцев назад +2

    今回も違う動画やったら、べらぼうにツッコんでやろうと思ったけど豪華客船の旅の続きで良かった😁
    イヤ〜石垣島いいね🌺もう何年行ってないのやら💦
    小浜島も西表島もいい所なのできかいがあれば行って下さい👍

  • @sinsin380
    @sinsin380 6 месяцев назад +1

    再開のベロッシマ編。
    動画内の鉄道のブレーキ効果音、初採用でしょうか。
    オッ、ホッ、ホッ、とフルダッシュでバス追いかけるゆくトラさんに草です。
    観光地目玉をボカンと映すだけじゃなく、そこの何気ない一般風景を流すのがまた凄く楽しみだったりします。

  • @syakeotoko
    @syakeotoko 6 месяцев назад +4

    キター!

  • @Xxジャンポケ斉藤xX
    @Xxジャンポケ斉藤xX 6 месяцев назад +5

    去年石垣いったけど八重山そば食べた店と同じとこや!チャンプルもめちゃくちゃ美味かったよ

  • @せとか-e1u
    @せとか-e1u 6 месяцев назад +1

    11:50 鍾乳洞だー!鍾乳洞大好き、実物見に行きたいです!

  • @wawamoge5533
    @wawamoge5533 6 месяцев назад +1

    今回も楽しめました〜
    17:35 そんなバナナ・・

  • @ばーど-x4l
    @ばーど-x4l 6 месяцев назад +2

    最後のダンスでノリノリで踊っている青Tのおにーさんがキレッキレ🤣

  • @りさ-v8z
    @りさ-v8z 6 месяцев назад +23

    更新お疲れ様です。何日か前動かなくなった式根島行きの船乗ってないですか?船のニュースやるとゆくトラさんがよぎる様になったかも。
    あ、元取ろうとする精神ナイスです︎︎👍

    • @untoaka4174
      @untoaka4174 6 месяцев назад +1

      船内ってゲロ地獄だったらしいです(´・_・`)

    • @りさ-v8z
      @りさ-v8z 6 месяцев назад

      @@untoaka4174 ニュースで船内がちらっと写った映像見たんですがあんなに揺れてるの長時間乗ってたら1回2回吐くのじゃ足りなそうですよね。

  • @hijiriyuuki98624
    @hijiriyuuki98624 2 месяца назад +2

    大型の客船が入港すると、経済効果として3~5億ほどになると石垣島のタクシーの運ちゃんが言っていました。

  • @単1電池
    @単1電池 6 месяцев назад +2

    船でかいな、実際見たら迫力すごそう

  • @ごーごーろく-r6v
    @ごーごーろく-r6v 6 месяцев назад +1

    楽しみにしておりました!今日も面白かったですよ!

  • @ねこってる-q1c
    @ねこってる-q1c 6 месяцев назад +1

    久々に動画見たら何だこのオシャレBGM...

  • @メタナイトガールズ
    @メタナイトガールズ 6 месяцев назад +1

    part3
    楽しみにしていました!

  • @高山典久-x5e
    @高山典久-x5e 6 месяцев назад +8

    外海に出る船は燃費を稼ぐために海流を使う航法を使います。海流に逆らうと乗り心地も悪くなるので一石二鳥ですね。

  • @kumako9049
    @kumako9049 6 месяцев назад +1

    きたきたぁ~続きが😊

  • @ミックスホットケーキ-p7k
    @ミックスホットケーキ-p7k 6 месяцев назад +3

    船旅してみたいなぁ💃

  • @natsume_natsuki
    @natsume_natsuki 6 месяцев назад +1

    バス追いかけるのは最&高ですね
    ベリッシマロードのジェラートは有料なのです💦
    台湾編も楽しみにしてます

  • @sanae-c7p
    @sanae-c7p 6 месяцев назад

    観ていて楽しいです🎉有り難うございます✨

  • @たこやきイズム
    @たこやきイズム 6 месяцев назад +1

    西成から戻ってきた豪華クルーズ船は格別ですね。

  • @滝川久子
    @滝川久子 6 месяцев назад +1

    いつも楽しく笑いながら見ています♪

  • @iishihara8041
    @iishihara8041 6 месяцев назад +4

    西成からのクルーズ船てアザラシさん以外のyoutuberには難しそう

  • @masaakiwatanabe-b9l
    @masaakiwatanabe-b9l 6 месяцев назад +10

    更新おつかれさまです
    ベリッシマ編、楽しみにしてました😄

  • @gansagansa4520
    @gansagansa4520 6 месяцев назад +2

    RORO船はロールオンロールオフの略称でトラックやヘッドを外したトラックが直接乗船下船ができます。フェリーから乗客除いた感じね。

  • @rh1544
    @rh1544 6 месяцев назад

    あら?エモパート始まり✨✨から霊夢&魔理沙で安堵しました!私も今週は船に乗ってきます〜〜

  • @パウエル娘
    @パウエル娘 6 месяцев назад

    あれれ?シャンパンBARでタンサンPET飲んでる?!😂
    今回も楽しかった〜❤

  • @ganonaaan
    @ganonaaan 6 месяцев назад +1

    投稿お疲れ様です。年齢と共に趣向が変わるのわかります。伝統のお祭りなんかもソレにあたると思います。南海フェリーに乗って阿波おどりを観に行くのオススメです。スキップというお得な切符もあります。

    • @miorion444
      @miorion444 6 месяцев назад

      お盆中だと、高速バスは、混むので、徳島はフェリーでいくのが、いいのかな、まだ、乗ってないので、乗ってみるかもです。

  • @Xxジャンポケ斉藤xX
    @Xxジャンポケ斉藤xX 6 месяцев назад +5

    きたきたきたきたきたきたーーー!!!

  • @MASAJO2RCO
    @MASAJO2RCO 6 месяцев назад

    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    たぶんですが、石垣港で前を横切って行った高速船のうちのどれかに乗ってました😅
    「伝説の晴男」vs「最恐の雨女」のバトルを繰り広げながら😅

  • @りらりらくまお
    @りらりらくまお 6 месяцев назад +1

    ダンスの手フリフリ
    水族館の🦭のバイバイ?浮かんで笑った

  • @sira-cd6rd
    @sira-cd6rd 6 месяцев назад +1

    ここのターミナルができる数年前まで船の脇に付いてる救命ボートで上陸していましたね。
    香港あたりから来る船から下船するのにかなり時間がかかっていたみたいです。

  • @yasu-he1po
    @yasu-he1po 6 месяцев назад +1

    基隆もたのしみだー!

  • @jhary1624
    @jhary1624 6 месяцев назад +4

    豪華客船乗ってる人が多いから経済効果もですが渋滞まで発生とは本当に凄い。元取ろうとするのは当然なのです。

  • @Koufukuliner716
    @Koufukuliner716 6 месяцев назад +1

    青マンゴーは、炒め物に使うと聞いた事があります。
    石垣島の鍾乳洞は、やっぱり暑いのかぁ😅

  • @Herukantori
    @Herukantori 6 месяцев назад +1

    やったぁぁぁ!!!めちゃめちゃ楽しみにしてました!編集お疲れ様です!!(*´▽`*)
    私も旅に憧れていて大人になったら行ってやる!と、思っているのですが、お金にも時間にも余裕がないとやっぱりしんどいですよね~
    おしゃれ編集も大好きです!

  • @aoto-tq8ch
    @aoto-tq8ch 6 месяцев назад +4

    今回はまた強火ですね(*^^*)

  • @kagenyanko
    @kagenyanko 6 месяцев назад

    1泊2日で石垣島へ旅行に行った時は、2日目の午前中に竹富島へ渡り水銀車のってとっととUターンしました。2時間も掛からず石垣島と竹富島往復出来ました。ベリッシマの滞在時間で行けます。
    あと、台湾入国の際は手書きの入国カードの他にオンライン申請が出来るので、入国審査の窓口にパスポートだけ出せばOKですよ。

  • @めろね
    @めろね 6 месяцев назад +1

    うぽつですー!
    ディズニークルーズって舞浜ルール適用されるんすかね😭

  • @momo-d7y-z5p
    @momo-d7y-z5p 6 месяцев назад

    ゆっくりトラベルさんの他に
    女性の一人旅の人っているのかなあ
    昨年、フェリーの旅のデビューをしました。
    大阪、別府の往復と大阪、門司の往復
    とっても楽しかった😊
    特にサンフラワー👌 でした。
     マーライオンを恐れてこれが限界😵
    なのでゆっくりトラベルさんの船の旅を
    楽しみにしてます。😊

  • @kayochan-2935
    @kayochan-2935 6 месяцев назад +2

    今週も楽しい動画ありがとうございます。トラちゃんが友達のように思えてきました。(笑)

  • @デンハウス
    @デンハウス 6 месяцев назад +1

    バスを追いかける緊迫感🤣

  • @h.konishi
    @h.konishi 6 месяцев назад +1

    西成経由で台湾へw
    次は青ヶ島へ行くくろしお丸に乗ってほしいですね。

  • @tanagamo
    @tanagamo 6 месяцев назад +1

    見た目ほとんどかわらないニホントカゲは東京含めた全国に分布して同じように尻尾が青くてきれいですよ

  • @男の身体でいる事が嫌
    @男の身体でいる事が嫌 6 месяцев назад

    ぱしふぃっくびーなすがいつの間にか無くなって、日本籍の客船が2隻になってたのを知ったのがつい最近。

  • @あっとあっとあっとあっと
    @あっとあっとあっとあっと 6 месяцев назад +3

    船降ろされてなくて良かったです😂

  • @new-doragon
    @new-doragon 6 месяцев назад +6

    ベリッシマに戻したなトドちゃん

  • @nyankichi1504
    @nyankichi1504 6 месяцев назад +1

    ドヤから島流しか(時系列錯乱

  • @70collection71
    @70collection71 6 месяцев назад

    初っぱなからのエモパートで
    あれ?「環境音楽チャンネル」に合わせたっけ?と焦ったっす
    石垣は海ガメ捜しツアー無かったのですね (泣)
    さぁあと1日なのでドリンクパッケージで鼻からZeroドリンクが溢れるまで飲まないと!
    台湾楽しみです🎉

  • @keitoku3322
    @keitoku3322 6 месяцев назад

    おやすも~😊👋

  • @netakur1
    @netakur1 6 месяцев назад +1

    元に戻るのに どれだけ 舵を切ったのだろう 面白いのが当たり前だが

  • @肥久延毘古
    @肥久延毘古 6 месяцев назад

    動画内の一般下船&タクシー待ちの行列を見ちゃうとツアーの方が絶対に良い気がする。
    体力有り余っている大学生とかなら良い思い出になるかもしれないけど、年寄りは待っている間に体力削られて「もう船に戻って寝たい」ってなりそう……

  • @user-si9zp2ez4l
    @user-si9zp2ez4l 5 месяцев назад

    14:21逃げられないだけマシだと思います。普通野良ちゃんは速攻逃げます。

  • @takuoooful
    @takuoooful 6 месяцев назад +3

    一コメ 待ってましたー

  • @nendo-knyacki
    @nendo-knyacki 6 месяцев назад +1

    続き楽しみにしておりました(っ*´ω`*c)エヘヘ

  • @YM-yf1wm
    @YM-yf1wm 6 месяцев назад

    今週もありがとうございました。高額賞金のビンゴ大会は日本船籍だとやっぱりアウトなんですかね。

  • @リンラビット
    @リンラビット 6 месяцев назад +3

    最終的に冷蔵庫の飲み物代はいくらぐらいになったんだろう?

  • @ニッシー-u5j
    @ニッシー-u5j 6 месяцев назад +2

    17:21
    ヤドカリと言えばあるゲームに反則でヤドカリのクッソデカいのが登場して主人公を苦しめるんだけど分かる人いるかな?
    条件を満たすと主人公も使えちゃうんだけど💤

  • @glober3
    @glober3 6 месяцев назад

    14:21 イリオモテノラネコ

  • @和歌子お手伝い
    @和歌子お手伝い 6 месяцев назад

    間に西成編を挟んだのは大阪渡船完全制覇編のフラグですね?

  • @superpowerboy
    @superpowerboy 6 месяцев назад

    石垣島なら『ぜんざい』食べてみてくれ〜!😂

  • @emic1497
    @emic1497 6 месяцев назад +1

    14:09 5000円札ヒラヒラが気になる…

  • @pyonchanjp
    @pyonchanjp 6 месяцев назад +1

    入校時間と出航時間は停泊料金がすごく変わるので厳密に決まってるんですよ?
    接岸時間は船のトン数で決まるのですよ。具体的には機構の度に400万以上払ってると思いますよ?
    だから早く港につけたらいいとかもっと遅く出航って言うともっとツアー料金が上がるはずです

  • @アリサマ-f6f
    @アリサマ-f6f 6 месяцев назад

    沖縄に行った時、夜中に方言ドラマやってたが…
    字幕が無かったら何言ってるかわからなかったw

  • @new-doragon
    @new-doragon 6 месяцев назад +1

    33:00 トドちゃんなら最上級の部屋でも100泊くらいチョロいでしょ( *¯ ꒳¯*)

  • @yuikubo10
    @yuikubo10 6 месяцев назад

    0:18 面積では石垣島(228.9km2)より隣の西表島(289.3km2)の方が大きいそうですぜ。

  • @user-qkqkqk
    @user-qkqkqk 6 месяцев назад

    数十年前に、どこかで、船の汽笛合図は
     1回……右転舵
     2回……左転舵
     3回……後退
    だと聞いたことがある。
    4回鳴らすのは、もしかしたら、上記の合図とは違うという意味かもしれない。